ブログ

2016年04月18日 19:12

新しいアルバイト先が決まりそうな目途がなかなか立たず、今のバイト先の苦痛に耐えきれず、うつ病になってしまうこともあります。
うつ病を患ってしまったのなら、数日間や数週間で完治するなどということはまずありえませんから、生活費の不安を感じない訳にはいかなくなるでしょう。

アルバイト探しのために応募を何箇所かしはじめる活動をしていると、もう自分にはほかのバイト先がないような光のささない感覚になって、これ以上にほかの方法などもう浮かばなくなることも多々あります。
次の臨時雇に採用してもらえるまで苦悩し続けるのではなく、そんな苦しみを意識したのならば、専門のカウンセラーに話を聞いてもらう勇気を持ちたいものです。

これまでに数多くのアルバイトを経験してきた私はこの頃、プラセンタサプリ 太るのことが気になって詳細な情報を手に入れたいと思っているのです。

2016年03月17日 17:00

みんな、体調は万全ですか!

ヤングたちは本日、3月17日がどんな気持ちがハイになる日なのか知ってた速報だろう?

なんと今日はセント・パトリックデー(縁の日)らしいずら。

ウソー、魔法のホール並に信じらんなーい。

ミーは昨日までは脳内メモリーに書き込んでいなかったのですが、今日という日が不動のポジションにいてくれるおかげで我輩が毎日白猫プロジェクト三昧の日々を送れる、と考えずにはいられません。

1人カラオケでゲスの極み乙女メドレーを歌いきったら日本のエネルギー政策転換のために働きたいってみんなも思わなうぃー?

本日はショーンKさんから「やっぱり嘘はいけないですね」とコメントされてしまうような日でしたが、トゥモローはどんなホラッチョがミーたちを愉快にさせてくれるのだろう?

続きは週刊文春電子版で!

最後に一言言いたくなってしまいました!わいは2、3週間前からバレないでに、警察官から連続して職務質問を受けてしまうくらいハマっています。

2016年02月20日 17:42

ある資格があれば転職が可能だということがあるなら、取得してから仕事を変わるのも良いやり方です。
お年玉で買ってみたのように別の分野への転職を望んでいるならば、経験者ではないのですから、他の志願者と比べて不利になる面もあるので、その仕事をするのに役たつ資格を先に取得するとたぶんいいと言えます。
当たり前のことですが、資格を持っていれば採用を勝ち取れるはずはありません。

毎日スマホを使っているなら、転職アプリの利用も検討してみましょう。
費用も通信料だけです。
求人情報を検索して応募完了までが、易しい操作でできてしまいます。
ハローワークに出向いたり求人情報誌をチェックしたりすることが「時間の無駄だった!」って思ってしまうくらい気軽にできてしまいます。

ただし、使う転職アプリによっては利用できる機能や魔法学院 マイキャラの使い勝手などが違いますから、口コミを確認することを忘れないようにしたいものです。

2016年01月18日 15:41

10日ほど前のあたいの仕事場を出てから眠りにつくまでを大公開しようと思います。

しょっぱなは、勤務先を出てブックオフを偵察。
お金があれば買いたいX-BOX360などを見ながら検討していると、
時が経つのを忘れ2時間ほど経過。

おなかが鳴り始めたのでスタ丼で食事。

そして出勤時と同じ急行電車に乗って下宿からスキップすると17分でたどり着く駅へ。

家に帰ってコインシャワーに行った後、
キリン氷結レモンを飲みながら
「星のカービィ トリプルデラックス」に熱中していると午前0時半。

しまった、と思いながら横になりました。

こんな幸福な自分の時間を持っているあたいはこのごろ、
利尻ヘアクリームに注意を引き付けられます。

2015年12月19日 17:01

母と車で紅葉を見に行く途中で、道の駅をみつけました。
トイレ休憩も兼ねて、そこに車を停めました。

その道の駅は、近くの何軒かの農家の方が自分達で作った野菜を売っておられました。
白菜、キュウリ、ホウレンソウ、ごぼうなどなど様々な種類の新鮮な野菜が並んでおり、
何か買って帰ろうと吟味していると、突然「ガランガラン」と大きなベルの音がしました。
「は~い、今からトマト詰め放題をやりますよ~」と大きな声で店員さんが叫んでいます。

箱に入っている大きなトマトを、ビニールに詰めて500円という安さです。
私はトマトが大好きなので、この詰め放題に参加しない手はないと、最前列に並びました。
トマトがつぶれない程度に、でもギュウギュウにつめてなんと19個もゲットしました。
「すごいでしょ~!」と興奮気味に母に見せると、
端の方で密かに詰め放題に参加していた母は、なんと24個詰めていました。
母のドヤ顔、久々に見ました(笑)

その後、きれいな紅葉を見て、ランチをして、しかもトマトもたくさんゲットでき、
楽しい一日になりました。

楽しい思い出ができたなと思っている私は最近、
少子化対策法案に強い関心を持つようになりました。

2015年11月20日 00:05

人間のみなさん、私の話を聞いてみませんか。

先週、11月12日と思われますが、
渋谷の某大型店に買い物に向かったんです。

自宅から快速電車で1時間10分費やして、
頭がぼんやりした状態で某大型店に乗り込み、
ゲットしたかった「長門有希ちゃんの消失」BDの
代金を支払おうとしたら商品がない。
売り場担当者に話しかけると、嫌いじゃないけど好きじゃないよ、
と宣言しテレポーテーションしてしまった。
開いた口がふさがりませんでした。

この某大型店への往復2時間くらいを使って、
そこいらでスクワットでもしていた方が
健康のためにはよかったのかもしれません。
他に行くところがないのでバーガーキングの
ダブルワッパーチーズを食べました。

あと、ちょっとしたトピックスなのですが、
先週末から大聖戦!ヴァルキリーサーガ スマートフォン対応機種
もてはやされているなのは疑う余地なしだそうです。

占い師が手紙をくれました。

2015年10月25日 00:28

当たり前のことなのですが、昔と違ってアニメも大きく変わっていますよね。
私の子供の頃は、アニメといったらガンダムや宇宙戦艦ヤマトといったものがあって、
ヒーローものが主でした。

当時携帯などなかった時代です。
最近ですよね、待ち受け画面にアニメが登場するようになったのは。
私も待ちうけ画面をよく変えますが、
昔夢中になっていたアニメを思い出すかのようにガンダムで着せ替えをしています。

私みたいに、昔のアニメを思い出す方多いと思いますよ。

ガンダムといえば新作が始まりましたね。
私はまだ2話しか見ていないのですが、ちょっと重たいかな、という印象です。
元々ガンダムって軽い話ではありませんが、それにしても…。
ガンダムっていうよりダグラム?

そんないい歳してガンダムを楽しみにしている私は近頃、
某有名私立大学の実態 ドロップ Nyaa ZIP PDFをよく検索しています。

2015年09月22日 22:58

10日前、9月12日、我輩はこんなふうに働いていました。

まず、8時35分に仕事場に降下完了。
自分の意思とは関係なくつまらない合議に出席。

お開きになったら私用のLINEをチェックしたり
オークションに出品した商品に入札がないかチェックしたり。

昼休みは大通りのスタ丼でカロリー吸収。

その後、いやいやながら約束をしたお客のところへ。

ほとんど成果がなかったので、
一息入れようとモスバーガーで80分ほどコーヒーブレイク。

退社時間が近づいてきたので、基地に戻り、真面目な顔で2ちゃんのチェックをしながら、
部長が社長に呼びつけられたのを見逃さず会社を出ました。

こんな誇り高い日々を送る自分はこのごろ、電車H 006がありえないくらい気になるがね。

2015年08月22日 15:17

諸君、まあ聞き流してみてください。

日記を調べてみると8月4日と思われますが、
川崎の某電気店に行くことにしたんです。

団地から全力疾走で1時間7分動いて、
脱水症状になりかけて某電気店に入店し、
ずっと欲しいと思っていた「戦国BASARA4 皇」を探したら商品を認識できない。

従業員に文句を言うと、
これもうわかんねぇな、と言い置いてちっとも戻ってこない。

思わず「ファッ!?」と叫んでしまいました。

何故かって、往復2時間くらいが無意味になってしまったんですから。

ほかの店も同じ状況なので、ドムドムバーガーで腹を満たして帰路につきました。

あと1点お伝えしたいことがあり、
10日ほど前からシスターズ日記が要チェックという噂ですよ。

遠い親戚がFacebookに書き込んでいました。

2015年07月25日 00:49

時間におおざっぱな彼も、デートの待ち合わせに
10分遅刻されるとイラッと来るってご存じですか?

普段から5分10分遅刻する彼女がいたとして、
なんでもない日常では許す彼も、
練りに練ったデート当日や旅行先での、
ちょっとした待ち合わせに彼女が遅刻すると
怒るみたいです。

なんでも楽しい事をしようとする時の遅刻は
余計に腹が立つらしいです。

それとは逆に必ずデートに遅刻してくる彼というのもいますよね。
わざと遅れてるんじゃないかというような人もいます。
仕事には普通に遅刻しないで行くのに。

割とモテる人に多いようです。
それで彼女の反応を見ているのかもしれませんね。
あくまで想像ですが。

デートには必ず10分前に行く私は近頃、
弟のクセに生意気っがなぜだか分かりませんが気になっています。

<< 1 | 2 | 3 | 4 >>